その一方で駐在員本人も、接待飲み会やゴルフ、それにマッサージパーラー(ソープランド)などの高級風俗店にハマッたりして、結局家庭を崩壊させて帰る例が後を絶ちません。
続きを読む: 日タイの文化の違い9
その一方で駐在員本人も、接待飲み会やゴルフ、それにマッサージパーラー(ソープランド)などの高級風俗店にハマッたりして、結局家庭を崩壊させて帰る例が後を絶ちません。
日本人の駐妻が全員、そのような暮らしだと勝手に決め付けて許せない、という批判の声もあるでしょう。もちろん、慎ましい暮らしをされている方もいらっしゃいます。
タイに来た日本人の駐在員家族が、「プチマダム」な生活ができるという声を聞きました。確かに、駐在員家族が日本のそれとまったく同じレベルの生活を求めたら、タイでは超上流階級になってしまいます。
もし王宮前広場にいられなくなれば、彼らタイ人ホームレスは行き場所をほぼ失うことになります。