タイ南部一覧

 タクバイのマレーシア側は、ペンカランクボール検問所といいます。イミグレで入国審査を終えると店が立ち並んでいますが、そこは免税店なのです。

 タバ港周辺は、他のタイとマレーシアの国境とは違い、風俗店らしきものは見当たりません。国境を渡る手段がフェリーしかないため、夜になるとマレー人が行き来できなくなるためです。スンガイコロクやサダオでは夜も結構遅くまで開いているので、風俗ができやすいのかもしれません。

 タクバイの交差点で降ろしてもらい、スンガイコロクから来るタバ港行きのソンテウか、ナラティワート市からのミニバンに乗り換え。タバ港方面への車線に立って待っていれば、結構頻繁に来ます。
 スンガイコロクからは、駅前に止まっているソンテウで30分、50バーツ。

 スンガイコロクから北へ約30km。コロク川の河口に面した街タバにも、外国人の通れる国境があります。ここは、コロク川をフェリーで渡ります。タイからマレーシアへの国境では数少ない水路で、わずか2分とはいえちょっとした船旅を楽しむことができます。

 ここスンガイコロクは、サダオと並んで、正規ビザを取得して60日間の在留許可を得る外国人が多いことでも知られています。マレーシア側の国境に一番近い大都市コタバルには、タイ総領事部があり、ツーリストビザに迷った子羊(?)たちの、最後の頼みの綱ともなっているのです。